希望の里の紹介     
 自分を愛するように、あなたの隣人を愛せよ
希望の里の紹介希望の里の紹介希望の里の紹介希望の里の紹介希望の里の紹介希望の里の紹介
社会福祉法人武蔵野会               
希 望 の 里
                   トップページ   トップページ





 希望の里の理念
 希望の里では、個々人の目標に応じた支援を行っています。成人して、自分の意志で自己決定し、その
結果についても自分で責任を負っていくということを可能な限り本人のものにしていくことを支援方針として
います。その中の一つは、授産作業により個々人の作業能力を高めることにあります。
 希望の里の授産作業にはDM(ダイレクトメール)発送業務、加工作業(軽作業)、自主制作である木工
製品の加工、畑作業があります。また各種バザー、フリーマーケットに模擬店を出店し収益をあげています。
 
 希望の里では、DM発送、その他の作業依頼を受け付けています。もし、仕事を依頼したい方がいらっしゃ
いましたら、ご相談、お見積りだけでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。

請け負い作業取引業者
・日本アビリティーズ協会 ・ベーテルフォト印刷 ・口と足で描く芸術家出版
・太平洋放送協会 ・成和電機 ・中島化学 ・杉浦染料 ・高橋紙器 ・池田紙工 
・株式会社MNH ・DMソリューションズ etc

 希望の里の理念
 日常生活を送る上で、個別に必要な生活支援、作業。生産活動等の機会を提供し自己実現
に向けた支援を行っています。

・作業活動
 受注加工作業では、発注者の要望に的確に対応し信頼関係を作り、安定・継続した受注に努めています。
利用者の技術や能力に応じた作業配置を行い、効率性と生産性のアップに繋げています。また、利用者の
作業指導を行い、取り組む作業の拡大を図っています。

請け負い作業
封入・発送業務、部品等組み立て作業、セット・コンポ作業 等
自主生産活動
農園芸活動、椎茸栽培、木工芸品

         
      部品のはんだ付け              封入作業           かりんとうの袋詰め

・生活支援活動
 生活介護サービスの利用者には、個人のペースを大事にした活動体系を設定し、毎日が楽しくゆとりと潤い
のある生活を送れるように支援しています。また、これまでの経験から作業に取り組む意識を高く持つ利用者
も多く、日課の中に作業活動を取り入れ仕事への意欲を大切にしています。

主な日常生活活動
運動活動 ウォーキング、体操、ストレッチ、プール等、健康の維持・増進を図る。
散 策 季節や自然の変化を感じながら、近隣を歩く
創作活動 絵画やビーズ、組紐の手工芸など、利用者の趣味嗜好を生かす
買い物 近隣の店舗を利用し、社会経験の機会とする
作業活動 仕事として位置づけ、働く意欲を維持する

                  
          散   策                          椎茸の菌打ち

・外出活動
 利用者1人年1回、小人数のグループ活動として、公共交通機関を使用し市内外に出かけています。
行き先は利用者自治会が主体となって決め、移動困難な利用者は公用車を利用しています。
また、年に1回、一泊旅行にも出かけています。

                 
        一泊旅行、夜の宴会                 グループ外出(お台場)

・余暇活動
 利用者が取り組み易く、仕事の合間の楽しみとなるような内容を提供し、施設の生活に潤いをもたらして
います。

設備
・パソコン(インターネット) ・ゲームソフト(運動、音楽など)
・カラオケ ・運動機器 ・マッサージ機

                
            カラオケ                        昼食後の体操

・自治会活動
 日常活動や行事計画に積極的に関わっています。月の施設目標を決めたり、利用者のマナー向上委員会
プロジェクトSなどの活動も行っています

                   
 希望の里の理念

                     
                 木工製品 干支(酉)        希望の里で収穫した椎茸です。

 希望の里の理念
時間 利用者の動き 職員の動き
8:10 利用者登所(路線バス) 日直職員出勤
8:30 職員出勤
朝の打ち合わせ
送迎車出発(マイクロバス・ハイエース)
活動準備開始
9:00 送迎車(ハイエース)1便到着
朝礼
午前の活動開始
利用者受け入れ
健康チェック
朝礼
作業・生活支援
9:45 送迎車(ハイエース)2便到着 利用者受け入れ
10:00 送迎車(マイクロバス)到着
10:30 休憩(10分)
11:50 検食(日直)
12:00 昼食 昼食
  〜 休憩・体操・散策等 休憩
13:00 午後の活動開始 作業・生活支援
14:30 休憩(10分)
15:00 館内清掃(当番制) 連絡帳記入
15:10 マイクロ・降所準備 送迎準備(マイクロバス)
15:20 送迎車(マイクロバス)出発 利用者送り出し
  〜 作業終了・終礼 利用者終礼
順次降車 送迎準備
15:40 送迎車(ハイエース)出発 利用者送り出し
  〜 館内清掃
日直施設点検・火元確認・施錠確認
16:30 終礼
16:40 日直退勤
記録
17:00 職員退勤


 年間予定 R2年度
実施日 名称 内容 参加者
4月 交流会 利用者、家族、職員の親睦を図る 全員
4月 みずき通り祭り 施設紹介、自主生産品販売 希望者
5月 福祉祭り 施設紹介、自主生産品販売 希望者
10月 里フェスタ 地域交流、施設紹介 全員
10月 ふれあい運動会 市内福祉施設が参加し交流 全員
11月 一泊旅行 社会経験の拡大、仲間との親睦 全員
12月 忘年会 利用者、家族、職員の親睦 全員
12月 もちつき大会 利用者、家族、職員の親睦 全員
1月 障害者文化展 個人作品の展示 希望者
2月 手作り作品展 施設紹介、展示販売 職員
通年 グループ活動 小集団での外出活動 全員
通年 土曜プログラム 年16回実施 希望者


希望の里
 192-0151 東京都八王子市上川町3889
 電話
 042―654−7311/FAX 042―654−7279
 e-mail kibou@river.ocn.ne.jp